いまやってる仕事の関係で

『晋書』を原文(白文ていうんだっけ?)で読むハメになりました。しんどかった。
大学時代に第二外国語は中国語を選択したのですが、もちろんもう盛大に忘れました。中国語の会話でいまでも覚えているのは「私の名前は一斗茶太です」「私は○○大学の学生です」「あなたの名前は何ですか?」「お元気ですか?」だけです。ちなみに再履修にこそなりませんでしたが、成績はすべてCでした。ピンインとかめんどくせぇのな。あと「四声」ってやつ。「マー」「マー」「マー」「マー」とかね(って文字で書いただけじゃわからんだろ)。
でもエラいもんで、フランス語とかドイツ語とかと違って、中国語って漢字だけ追ってけばだいたいの内容ってわかるもんですね。とにかく、できればもう二度とやりたくないですが。
しかし、日本語以外の言語ができる人はえらいなぁ、といつも思います。



ちょっと仏文科にも憧れたが、私の大学には仏文科がなかった。人気blogランキング