2013-01-01から1年間の記事一覧

全然どうでもいいことなのだが

アクセス解析をちょっと見ていると、未だに舟太ページのリンク先一覧から飛んでくる人がいるのな(爆微笑)。どんな人なんだろう。いたら挙手。今さらこんなとこ見てもきっと面白くはなかろうかと思いますが。 「舟太ページ? 何それ?」という方はスルーし…

ぼくの考えた占い

【iPod占い】 朝、iPodをシャッフルして、最初に流れてきた曲がその日のあなたの運勢。どんな曲が出たとしても、解釈はあなた次第ってとこがミソです。 ちなみに今朝の私は、橘いずみ『真空パック嬢』でした。まあだいたい、『真空パック嬢』って感じの一日…

【長文】仕事納めの思い出、あるいは納まらなかったちっぽけな恋について

今日で仕事納めで、年内のお仕事も終わりという方も多いのではないだろうか。私は明日まで仕事があるもので、まだ今年の仕事は納まらないのだけれど。 いままで勤めたことがある会社は一つだけなので、他の会社のことはよく知らないのだが、私が以前働いてい…

使えない同僚たち(笑)

今日は、諸事情により一人で外食しなければならなかった。しかし、自分がよく行く店や、よく食べるものはだいたい似通ってきてしまうので、たまには違うものでも食べたいと思った。とはいえ、何を食べればいいか、ぱっと思い浮かばず決めあぐねていたので、…

今日の「時事クイズ」(?)

Q.美しい女性に接すると狼に変身してしまう主人公/ この作品さえなけりゃ、ねえ・・・。 アラフォー以上じゃなきゃ正解は知らねえだろうなぁ。人気blogランキング

犬悦自動車道(←特に意味はありません)

Merry Christmas! サンタクロースならぬ茶ン太クロースから、素敵(でもない)なクイズのプレゼントだよう。すいません、取ってつけたようにクリスマス気分をぶっ込んでみました。今回は、再開後の「クイズ」エントリ最多の5名の方からご回答が寄せられま…

Please Please Dog

昨日出題したクイズ、いくつかご回答をいただきありがとうございます。 http://d.hatena.ne.jp/Chatterton/20131222 まだ他にも面白い(興味深い)ご回答が出そうですので、明日の夜ぐらいまで募ってみようと思います。答えを思いついた方、奮ってご回答くだ…

息子にSF作家の新一を持/

たまプラーザにあるお蕎麦屋さん「風來蕎」に行ってきましたよ、の巻。 http://www.soba-furaikyo.com/ こちらは初来訪なのだけれど、『ミシュランガイド東京・横浜・湘南 2014』で星を獲得し、4年連続でスタード・レストランとなったお店。自宅から比較的…

非日常的日本語講座

世間は3連休ですが、そんなこととは特に関係なしに(いや、私も一応カレンダー通りに休んでおりますが)クイズを出題するエントリです。では問題。 Q.犬という字を使った慣用句にもいろいろありますが、俗に「犬を悦ばす」といったらどんな行為を指す言葉…

今日の日本語

「『ら』抜き言葉」じゃなくて「『ら』足し言葉」。いや、「『れ』足し言葉」なのかもしれないが。 「プライバシィー」の発音のよさも気になる。なんなら「プライバスィー」にしてほしかった。人気blogランキング

「僕らの物理学」

北杜夫が、旧制松本高校の生徒だった時分の話だ。 物理の試験で手も足も出なかった彼は、答案用紙の裏に次のような詩を書きつけ、59点の点数を獲得している(おそらく60点以上が合格だったのだろう)。 「僕らの物理学」 恋人よ この世に物理学とか言うもの…

新聞ヂャーナリズム

私は新聞を購読していないので、スマートフォンの無料アプリ「産経新聞」を利用している。タダで読んでおいて文句を言うなという話もあろうが、まぁタダで読むのが妥当なクオリティの新聞ではある(が、それすらも一面ぐらいしか読まない)。 ありがた迷惑な…

とりかえしつかないことの第一歩

以前、昼下がりのランチを、セレブ御用達の高級本格中華「餃子の王将」にてしたためていたときのこと。カウンターに、メニューと一緒に「餃子の王将」の社内報のようなものが置いてあったので、なんとなく手に取ってめくってみた。 すると最後のページに、社…

彼女の近況

先日、実家に戻ったとき地元のファミレスに行ったら、フロアスタッフとして、私の中学のときの同級生の女の子が働いていた。女の子、といったって、むろんいまは私と同じ36歳の「おばさん」であるわけだが。 私は中学生のころ、その子のことが好きだった。友…

今日の深謀遠慮、あるいは超高齢化社会の序曲

以前、某雑誌で見た、包茎治療がメインの泌尿器科(イメージキャラクターは加藤鷹)の広告にあった惹句2つ。 「ゴルフや旅行のお風呂で堂々としたい!」 これはまぁ、いい。この手の広告では、割りと見かけるフレーズだったりする。ところがもう一つのそれ…

策士、策に溺れる

年末なので、年賀状代わりの新年のグリーティングメールや、クリスマスカードをお世話になっている方に送ろうと思い、楽天グリーティングにアクセスした。いくつか用意されているグリーティングカードの中からよさげなものを選び、送る手続きをすべくログイ…

今日の責任転嫁

へぇ、あの低視聴率も? でも川口春奈はかわいい。けっこう好きだ。人気blogランキング

日本語は難しいのだ

以前、通勤途中に駅で見かけた広告で目にした、某大学の校訓。 「人になれ、奉仕せよ」 一瞬、「介助犬でも育ててる学校なのか?」と思っちゃったのは私だけではあるまい。 違うのね。「馴れ」じゃなくて「成れ」なのね。 ラ行下一段活用動詞「なれる(馴れ…

茶太式記憶アカデミー・番外篇

よく、クイズで出題される「紛らわしい二択」の一つに、「足利義満が建てたのは、『金閣寺』・『銀閣寺』のどっち?」という問題がある。クイズだけでなく、中学入試や高校入試の社会でも頻出、というか基本中の基本問題といっていいだろう。 むろん、答えは…

一斗が語るドラマ情報

『リーガルハイ』や『相棒』、『ダンダリン 労働基準監督官』などのドラマを観てきた今クールだけれど、そろそろ各作品とも最終回を迎えつつある。1月からのクールはどんな作品があって、どれを観ようかなと思ってざざっとサーチしてみたが、正直、ファース…

昔、飯田橋の駅頭でよく見かけたあの人も実は?

JR某駅にて発見。このニセモノ、「面白半分」じゃなくて、ヘタすりゃ「生活のため」にやってるのかもしれないなぁ。世知辛い世の中です。 ところで托鉢がカタカナなのはなんでだろ? あと、「坊さん」ていうくだけたフレーズが、注意を呼びかけるポスターに…

メンクイ

もうずいぶん前にこんなエントリを書いたのだけれど、私はスパゲッティといったらペペロンチーノしか食べない。 http://d.hatena.ne.jp/Chatterton/20070731 それ以外のものが嫌いとか食べられないとかそういうわけでは全くないのだけれど、単純に飽きがこな…

横浜・ヨコハマ問題について

私の実家は、横浜市内にある。といっても、横浜市民以外の方がぱっと思い浮かべる、みなとみらいだとか、関内とか元町とか、そういう場所からはけっこう離れている。片田舎のほうの横浜なのである。 てなわけで、市内でも片田舎のほうのエリアの人間は、日常…

クイズ・世が世なら「正解」発表

えー、「世が世なら、『男はつらいよ』のマドンナ役をやってそうな女優は誰?」という問題に、今回もご常連読者様からご回答をいただきました。師走のクソ忙しい中、私の酔狂にお付き合いいただき、感謝感謝です。 すずさんが「純名里沙」、ワンマン摂政さん…

最初っから最後までみみっちい話

先日の昼すぎ、ふらりと、初めて行くラーメン屋に入ったときのお話。 そこは食券制だったので、私は券売機で、ねぎラーメンの食券を買い、トッピングとして煮卵(100円ナリ)の食券も買い、「ラーメンライス派」なのでライスの食券も買って、席についた。 す…

正解をさがそう! クイズ・世が世なら

Q.世が世なら、『男はつらいよ』シリーズのマドンナ役をやってそうな女優は誰? いちばん「あぁ〜、わかるわかる! それ『正解』だわ!」な答えを書いた人が「優勝」です。ただ、「正解」をどうやって決めるのかまではまだ考えていませんが。私の独断と偏…

白銀は招くよ(私以外を)

12月の声を聞き、いよいよ本格的なスキーシーズンの到来である。私は学生時代は、クイズサークルの合宿で年に一度はスキーに行っていた(といっても、スキーよりもクイズのほうがメインなのだが)。だが、大学を卒業してからは一度も冬場にスキー場に行った…

『2013 ユーキャン新語・流行語大賞』決定!・・・決定!?

【2013新語・流行語】年間大賞は史上最多4つ 「じぇじぇじぇ」「倍返し」など本命勢揃い http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000304-oric-ent その年話題となった新語・流行語を決定する年末恒例の『2013 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語…

その二択だったらこっち

先日、何かの番組で、TOKIOの山口達也が、江ノ島をぶらぶら歩いている映像が流れていて、地元名物の生しらす丼を食べていた。 私は、出生地&母の実家が藤沢市という「湘南ボーイ」だったりするので、江ノ島も腰越も何度となく行ったことがあって、しらす丼…

人生初110番

半年ほど前のこと。23時ぐらいに、洗面所で歯を磨いていたら、外から人の声のようなものが聞こえた(我が家の洗面所は玄関に近い)。気のせいかな、と思って耳を澄ませてみると、今度ははっきりと、男の怒声のようなものと、それに言い争うような女性の声が…