新語・流行語大賞2013 受賞&受賞者予想

エントリーが出そろいましたね。例によって、「知らねえよ」的な無理くり感のあるワードもぶっ込まれていますが。
http://singo.jiyu.co.jp/nominate/nominate2013.html
というわけで、今回は年間大賞と、その受賞者をズバリ大予想。もはやおわかりかとは思いますが、本当に流行った言葉が受賞するとは限りません*1。結局は、受賞させたい人・授賞式に呼んで盛り上がる人を選ぶわけです。また、年の瀬にのほほんハッピーな気分で今年をふり返り、「ああ、あったねそんなこと。来年もいい年になるといいね」的な空気にしたい、という意図もあるはずです。ということは、いくら実際に流行ったとて、誰かが土下座したり・させたり、という剣呑なものを本命視してよいのかという議論もあります。以上を踏まえて私が導き出した、今年の大賞とその受賞者はこれだ!

×:バイ返し(片岡愛之助)【受賞理由】黒崎検査官は岸川部長の娘と婚約して、ゲイかと思いきやそうじゃなかったから
△:今でしょ!今いくよ・くるよ)【受賞理由】他に誰が?
○:じぇじぇじぇ(キム・ジェジュンキム・ジェウォンキム・ジェウク)【受賞理由】主として語呂
◎:お・も・て・な・しサヘル・ローズ)【受賞理由】滝クリだと思ったろ? 「表なし」だからウラかいてやった

関係ないけど「ダイオウイカ」がエントリーしてて「バナメイエビ」が入ってないのが個人的に不満。なんとかねじ込んでやれなかったのか。



Q.個人として最多受賞の記録を持っている政治家は誰? 人気blogランキング

*1:1995年の新語・流行語大賞でオウム関連の言葉が軒並みエントリーされなかったように。