世界の修身で愛とか忠孝とかを叫ぶ

というわけでクイズでした。では問題のおさらい。

Q.明治37年から43年まで使用されていた、高等小学校1年の修身教科書の第24課『生き物をあはれめ』、第25課『親切』、第26課『博愛』の題材として取り上げられている人物は誰でしょう?

正解は……ナイチンゲールでした! ということでmornardさん正解! あえてぼかしたヒントから「外国人」「女性」と推理して当てたのはお見事。こういう推理を働かせて正解できる柔軟さをクイズにおいては持ち続けていきたい、と私は思っています。知っている知識を知っているとおりに答えるのは誰でもできますからね。
i-shikenさんの「ジョージ・ワシントン」も教科書の題材になってはいますが、尋常小学校3年の「しょーじき」という課なのでした。SHINODAさんの「アンリ・デュナン」はいいところをついていますね。いまでも赤十字ではその活動の根本に「博愛」をはっきりと謳っています。ちなみに知っていても一生役に立たないでしょうが、「赤十字七原則」とは「人道」「公平」「中立」「独立」「奉仕」「単一」「世界性」です。
他にもいろいろ修身教科書は面白くて、昭和10年発行の尋常小学校2年生の教科書の「オンヲ忘レルナ」の題材はハチ公だったりします。こっちを問題にすればよかったかなと思ったんですが、ググったら簡単に出てきたんでね。木口小平ももちろん載ってましたが「シンデモ ラッパヲ ハナシマセンデシタ」という一文はなかったようです。


こんな問題出したら右と思われるかな。人気blogランキング