こいつは春からメーデーてぇなぁ

世間は大型連休、黄金週間でございますな。ところで「黄金週間」と「オーボンヴュータン」て語感が似てますよね。こちらをご覧の皆さんにも、連休を満喫されている方も多いのではないでしょうか。もちろん「ふざけんな、こちとらGWもC・W・ニコルもねぇんだよ」というお仕事の皆さんもいるでしょうし、私みたいにもう毎日がGW♪なんて方もいるかとは思いますが。
さてさて、暦どおりのお休みしか取れない方にとって曲者なのが5月1日という存在です。連休の中にぽっかりと空いたエアポケットのウイークデイ。4月30日や5月2日は祝日と隣り合っている関係上、振替休日やらうまい具合に土日に当たるやらが期待できるのに、5月1日はあまりおいしくありませんよね。カレンダーとパスポートをにらめっこして「ああ、この1日が休みだったらバリ島に行って…」なんて嘆息した経験をお持ちの方もいるかもしれません。
ところが私の中ではもうかれこれ十数年ばかり、5月1日が休みでなかったことがないのでござんす。
1993年、高校に入学。素敵なことにその高校の創立記念日ってのが5月1日でした。というわけで、高校時代の3年間は5月1日は休むものと決めてかかってました。で、大学に進学。この大学の創立記念日は5月1日ではなく4月の某日(忘れた)なのですが、長年の慣例として4月某日は休みにせず、その創立記念日を5月1日に繰り下げるという取扱をしていたのです(たぶん今もそうしているはず)。どう見ても職員や教員が連休取ってラクしたいからです*1。本当にありがとうございました。ってことで、大学での4年間も5月1日はお休みでありました。
そして社会人になった私。お気楽なガクセイとは違って金をもらって働く身分、そうそう大型連休なんて取っちゃいらんねえぞという話ですが、創立記念日というものは会社にもあり、それは一応お休みになるのでした。しかし私が入った会社、全国的に図体ばかりはでかいが一枚岩ではありませんで。タテマエ上の創立記念日は本社の創立記念日ということになっており、本来はそれを全国一斉・一律の休みにすべきなのですが、地方の事業所は、その事業所ができた日をそこ独自の創立記念日として休みにしている。つまり、同じ法人格の会社なのに、創立記念日はそれぞれにある、という奇妙な状態なのでございました。
で、私が4年半いた本社の創立記念日がそう、5月1日。まぁ実際にはその時期は仕事が忙しかったので休みといえども出勤していることが多かったのですが。そんなわけで会社員になっても4年間は5月1日はお休みでした。
しかぁし。5月1日がお休みだった本社から2004年10月1日付で異動し、独自の創立記念日を持つ都内の某事業所に配属になった私。ああ、高1の頃から続いてきた「5月1日がお休み」記録もついに11年目で途切れるのか、と思われたのですが…。
5月1日が来る前に辞めたったわ、会社www。
というわけで私は本日も一応、お休みであります。来年の今頃はどうしているかわかりませんけれども。




連休はどこも混むからヤだよね。遠出とかしたくないよ。人気blogランキング

*1:詳しくは忘れたが、5月2日もなんのかのと理由をつけて休講になっていた。勿論、それで文句を言う学生なんて一人もいなかった。