遥かなる甲子園

日本高野連の調査で、「特待生」制度を持つ高校野球部が春季大会を次々辞退へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070502-00000050-nks-base
おっ、そこのアナタ。「一斗が野球の話なんてどういう風の吹き回しだ?」と思ってますね? 野球のことをまるで知らない私が語るからこそ意味があるのですよ、わかんないけど。
んで、門外漢の私がまずビックラしたのが「特待生ってダメだったの?」という問題。だって私が中学生の頃から、「野球部の××、『特待生』で○○高校に決まったらしいよ」みたいな会話、普通に飛び交ってたりしたんですけど。パチンコの換金ぐらい日常的な話だと思ってましたよ。ただ、パチンコの換金が大っぴらにはダメだってことはさすがにギャンブル無知の私でも知ってましたけど、「特待生」がダメだとは知らなんだ。いままで「黙認」てことだったんですかね、これだけ(軟式も含め、全国で280校以上もあったとか)多かったってことは。つまりアレか、今回の高野連の調査は西川口の風俗店の手入れみたいなもんか。違うか。いや、違わなかったりするか。
横浜、駒大苫小牧仙台育英愛工大名電など、強豪校や一流選手を輩出したことで名高い高校で続々と「特待生」制度が見つかり、公式試合への辞退が相次いでいるとか。なーんかアレですね、「みんながやってるからいいんじゃね?」「こっちと生徒の利害も一致してるし、構わなくね?」ってな具合で、決まりを無視してずるずる慣行化という構図が、高校の未履修問題に酷似してるような気がしますね。ま、いかんせん(未履修問題はともかく)高校野球に関しては私、語れるところは多くないので「断固として、全国一律即刻廃止すべき」とも「必要悪であり、一概に悪いとも決め付けられない」とも言えません。ただ、無関係な人や正直者が馬鹿を見るような制度はよろしくないんじゃないの、と思うだけで。
ちなみに未履修のなかった私の母校、高校野球ではそこそこ名門(ただし、だいぶ斜陽)だったりするんですけど、いまのところ野球部に「特待生」制度があるという報告もしていない模様。確かに野球部の生徒の授業料とかの減免って話は、私の知る範囲では聞いたことなかったしな。知らなかっただけで、かつてはあったのかもしれないけど。ていうか、本当はあって報告もしてたけど、横浜高に比べてニュースバリューがないから、って理由で報道されてなかったら悲しいよね。特待生入れててその程度かよ、みたいなね。
該当校の試合出場自粛っていつ頃まで続くのかしら。夏には出てくるのかな。もしかしたら鬼のいぬ間のナントカ、鳥なき里のナントカで、何年かぶりの母校の甲子園出場がなったりするのかも、とか思ったんだけど。でも寄付とかはカンベンな(←ケチか)。




他のスポーツは「特待生」とかアリなの? 人気blogランキング