昔、飯田橋の駅頭でよく見かけたあの人も実は?


JR某駅にて発見。このニセモノ、「面白半分」じゃなくて、ヘタすりゃ「生活のため」にやってるのかもしれないなぁ。世知辛い世の中です。
ところで托鉢がカタカナなのはなんでだろ? あと、「坊さん」ていうくだけたフレーズが、注意を呼びかけるポスターにしては、なんかちょっとかわいい。「僧」とかじゃないあたりが。
ここでひとつ謎かけ。「ニセの托鉢僧」とかけまして、「太鼓」とときます。
その心は、「必ずばち(罰・撥)が当たるでしょう」。茶太っちです!



入れ物がない両手で受ける(尾崎放哉)。人気blogランキング